こちらはM様アストロ![]()
今回車検でご入庫しております![]()
新車で購入されて大事に乗られているお車ですが
2000年式のためもう13年が経過・・・![]()
もうアストロもそんな風になってきたんですね〜![]()
機械ですから年数や使用度によってメンテナンスは必須![]()
こちらはホイールシリンダーの交換
オイルが漏れて後ろのブレーキはほとんど効いていない。
命に係わる大事な部分ですのでしっかりメンテナンス![]()
こちらは国産車でもよく耳にするスパークプラグ![]()
走行距離などに応じて交換する点火系消耗品の定番![]()
一緒にディストリビューターキャップとローターを交換![]()
こちらが著しく悪い場合は、燃費などにも大きく影響![]()
点火系メンテナンスもプラグだけじゃないんです![]()
こちらのプラグコードも古くなると
ミスファイヤなど起こす原因になります。
こちらは点検時に漏れていたフロントショックの交換![]()
今回交換するのはRANCHOのショックアブソーバー![]()
純正とはちょっと違う乗り心地もいいですよ〜![]()
こちらのエスカレードはK様![]()
エンジンのアイドリング不調で待っていたのはこの部品![]()
とりはずした・・・・エンジンマウント
見てわかりますか![]()
![]()
ボロボロに劣化し割れて裂けてしまっています。
これでは役目を果たせません。
新品と比較したらほらっ![]()
一目瞭然。
お客様は納車の際、エンジンをかけただけで
違いに気づいて笑顔で走り去っていきました。![]()
不安だったエンジンのブルブルもすっかりとまりました。
こんな小さな部品交換で体感できる程の違い。
整備ってすごく重要ですよね![]()

アメ車・逆輸入車 専門店 ノースパインツリー
<各種テスター・整備作業設備>
◆GM社 純正テスター「GDS2+MDI」完備 ◆GM社 純正テスター「TECH2」完備
◆GM社 純正テスター「CANdiモジュール」完備 ◆FORD社 純正テスター「IDS VCM」完備
◆クライスラー社 純正テスター「wiTECH+SmartCable」
◆クライスラー社 純正テスター「StarSCAN」完備 ◆USトヨタ社 純正テスター「TechStream」完備
◆CCA値測定テスター ◆TPM タイヤプレッシャーモニターツール
◆大口径〜28インチ対応タイヤチェンジャー ◆EVAPシステムリークテスター ◆Keyless Rideテスター

<テスター使用の作業例>
◆オートライト及びデイライトの解除 ◆全車種各モジュールのリプログラム
◆各車種タイヤプレッシャーセンサー登録(ホイール・タイヤ交換時やタイヤローテーション時)
◆各車種スペアキーのイモビライザー及びキーレスエントリーの設定
◆各車種ATFのレベル調整 ◆クライスラー車等ヘッドライトの球切れ警告灯装備車のHID取付時の対処
◆高年式車装備のシートベルトリマインダーの音のみ消去プログラム
◆フォード車のドアキーパッド(暗証番号)読み込み
◆フォード車等のエアサスの設定 他・・・・・・

Website http://www.northpinetree.com
TEL 0798-37-0777 Mail info@northpinetree.com