ノースパインツリー☆サービスファクトリー
今日はアストロ整備尽くし![]()
もう街でもあまり見かけなくなってきましたが
まだまだ現役車両はたくさんございます![]()
こちらのアストロは、今回の車検と同時に整備![]()
AWDモデル車両は経年劣化でよくある
フロントデフのピニオンシールからのオイル漏れ![]()
すぐさま故障!と言うわけではありませんが
放置したり、気付かないと
そのままオイルが漏れ続けデフの故障につながります。
デフは故障するとたいていの場合
交換修理しかできませんので整備費用は
数十万円とかなりの高額負担
オイル漏れさえ直していれば心配不要![]()
こちらは取り外して綺麗に掃除したエンジンオイルパン
アメ車には多いですがエンジンオイルパンガスケットの劣化で
エンジンオイルが漏れていました。
同時にもう一箇所のオイル漏れ
エンジンオイルクーラーホースの交換です。
こちらも劣化してのオイル漏れです。
こちらはラジエターからのクーラント漏れ![]()
経年劣化により水も漏れてきます。
こちらも新品と交換修理です。
これらのように劣化による漏れならある意味消耗品。
まだまだ現役バリバリのアストロです![]()
こちらも消耗品のスパークプラグ![]()
こんがり焼き色もついてスッキリ新品へ交換
こちらも消耗品ですよね
次はオイル漏れしたショックの交換![]()
みなさん今のお車は何年乗っておられますか![]()
ショック交換についてお客様にお話しを聞くと
あまり自覚症状がおありにならず
「へ〜気づかなかった」ということでした。
みなさん毎日乗っている間に少しずつ変化していくことには
気付きにくいようです。
突然、乗り心地が変わったという印象はないと思いますが
数年前の購入時を思い出して乗り心地はいかがですか?
そういえば!
と心当たりのある方はショックがもうダメかもしれませんね・・・
いつでもお気軽にご相談ください!!

アメ車・逆輸入車 専門店 ノースパインツリー
<各種テスター・整備作業設備>
◆GM社 純正テスター「GDS2+MDI」完備 ◆GM社 純正テスター「TECH2」完備
◆GM社 純正テスター「CANdiモジュール」完備 ◆FORD社 純正テスター「IDS VCM」完備
◆クライスラー社 純正テスター「wiTECH+SmartCable」
◆クライスラー社 純正テスター「StarSCAN」完備 ◆USトヨタ社 純正テスター「TechStream」完備
◆CCA値測定テスター ◆TPM タイヤプレッシャーモニターツール
◆大口径〜28インチ対応タイヤチェンジャー ◆EVAPシステムリークテスター ◆Keyless Rideテスター

<テスター使用の作業例>
◆オートライト及びデイライトの解除 ◆全車種各モジュールのリプログラム
◆各車種タイヤプレッシャーセンサー登録(ホイール・タイヤ交換時やタイヤローテーション時)
◆各車種スペアキーのイモビライザー及びキーレスエントリーの設定
◆各車種ATFのレベル調整 ◆クライスラー車等ヘッドライトの球切れ警告灯装備車のHID取付時の対処
◆高年式車装備のシートベルトリマインダーの音のみ消去プログラム
◆フォード車のドアキーパッド(暗証番号)読み込み
◆フォード車等のエアサスの設定 他・・・・・・

Website http://www.northpinetree.com
TEL 0798-37-0777 Mail info@northpinetree.com